top of page

声優・俳優・ナレーター ちぢぃーの日々是雑感
旧ブログアーカイブ(2004.12 - 2019.01)はこちら!
http://blog.livedoor.jp/chizie/
Chi-Zie's Blog
検索


薫り高き日々に。
2025年10月30日 地元の駅のモールに新規開店したブーランジェリーに毎日長蛇の列が出来ていて、ちょっとだけ覗くかなと思ってもなかなか叶わない。都心を中心に展開する人気チェーン店とあって地元のような田舎(失礼)の人間、または新しもの好きの方々には新鮮に映るのかもねえ。かく言う自分も食べたことがないのでしびれを切らし渋谷の店舗へ出向いて購入してみた。看板メニューのクロワッサンは空気の層が多くふわふわ、メゾンカイザーよりも好みかも。バゲットも香りは控えめだがなかなかの味。回転率が良くなったら定期的に利用したいね。

Ryusaku Chijiwa
10月30日読了時間: 1分


美味発見。
2025年10月24日 今日は特別にお休みを頂いて、小雨の降る中日本橋で音もだち仲間とダブルデート(笑)。 聞けば老舗の甘味処でお汁粉を頂く‥という趣旨の集まりだったそうで、あちこち歩いたりお喋りに興じたりに対応できるかしらんと少々心配だったのが杞憂に終わり、お餅とわさび添えのところてんを頂く。お味はこんなものかなというものでしたが接客が下町風というかお店の伝統なのか真心が感じられない応対で、いちいち余計な一言が添えられるものだから怖くてくつろげる雰囲気にもなれない。あとで口コミを見たら同じ思いを共有している方が多いようで、ここはサッサと注文して余計なリクエストはせず食べたら退散するのがよいという店のようだった。今回自分達は待ち合わせがあったり揃わなかったりでイレギュラーの客としてまさにその洗礼を受けた格好。でも商売なんだからお金を払うお客様を残念な気持ちにさせるというのはどうなのかなあ。場所柄この店にこだわらなくてもいい気がします。 お茶屋を後にして行列の出来るこれまた老舗の鯛焼き屋さんでお土産を買い、女子がかねてより目をつけていたという居酒屋

Ryusaku Chijiwa
10月24日読了時間: 2分


似て非なるもの。
2025年10月23日 「日清どん兵衛きつねうどん、博多仕立て」なるものを食す。マイナーなご当地グルメなれども昨今はチェーン店の「資(すけ)さんうどん」が関東進出を果たしたことがニュースになったりして認知度をじわじわと広めているもの。博多うどんの特徴は薄口ではありながらしっかりとした出汁、そして何といってもやわやわのコシのない麺。自分は同じくチェーン展開していて先んじて関東に進出している「ウエスト」の忠生店(神奈川にただ一店舗だけで東京にはないのだ)を何度も利用して親しんでいる。カップ麺でどう再現されているかというのは大いに興味をひかれたが、 熱湯 7 分 とあって笑ってしまった。つまりは時間をかけてふやかせということだ。指示通りに長めに待ったらただの 伸びたどん兵衛 。いや、柔らかいのと伸び切っているというのは決して同義ではないでしょうに。柔らかくてもモチモチとした弾力があって美味しいという部分を追及してもらわねばいけないんだ。難しいけどね。

Ryusaku Chijiwa
10月23日読了時間: 1分


お手軽中華。
2025年10月16日 うちの近所や自分の行動範囲の中に「餃子の王将」は無いんだよね。ごくたまにしか利用できないけれど、そのたまに食べた時にはひときわ美味しく感じてしまうから不思議だねえ。

Ryusaku Chijiwa
10月16日読了時間: 1分


ついに登場。
2025年10月9日 成城石井で発見して独り小躍り。ありそうでない、いや存在はするんだけれど一般には流通していない「山芋のキムチ」。これはかつてマルキという格安食べ放題の焼肉店で提供されていたことで知ったもの。それを真似て時々作ったりもする。ごくたまに駅のコンコースなどに出店している店で見かけたりするけど、とにかくお値段が張るんだよね。歯応えが快いというのと漬けの汁との相性が良いのだ。このパックなら一度で食べ切ってしまうぞ。嬉しいニュースの陰で、裏取りのため検索するとマルキは全店が閉業している事を知る。えぇ? 地元の町田と下北沢でも利用していたんだ。キムチを何度もお代わりしたのも過去の話・・

Ryusaku Chijiwa
10月9日読了時間: 1分


悲報。
2025年10月7日 一昨年、派遣で三か月間働いていた頃に知り足繫く通っていた蕎麦居酒屋。界隈に蕎麦店は多いが個人的に最も使いやすく味も好みだった。昨年はテイクアウトでも利用していたほどでいつかお酒を飲みに行きたいなと思いつつ夜の利用は出来ずじまいに終わった。半年前に告知も...

Ryusaku Chijiwa
10月7日読了時間: 1分


偵察完了。
2025年10月1日 先日ポストした「気になるちょい飲み」に行ってきました。ミニサラダにエビとアボカドのタルタルとカナッペ。チェーン店のカフェだけど手作り感があってポイント高し。何たって学生の姿がほぼないビジネス街なので変な飲み方をする客は(おそらく)まずいないだろうし、店...

Ryusaku Chijiwa
10月1日読了時間: 1分


チャン・ウマイ。
2025年9月30日 昨今東京都心を中心にじわじわと勢力を拡大している「ちゃん系」というのがあると知ったのはつい最近のこと。もはや出尽くした感のあったラーメンの新ジャンルなのだそう。自分としては馴染みの店ばかりに足を運ぶので新店をチェックするという機会がほとんどないが移動の...

Ryusaku Chijiwa
9月30日読了時間: 1分


引き続き。
2025年9月26日 期せずして異動となり新たな研修に身を投じた怒涛の一週間。様々な驚きと、落胆と、微かな希望を見出したりの日々で心はざわついたまま。神は重過ぎる試練はお与えにはならぬ。考え過ぎずに自分のペースでやっていくしかないと思い改めたところ。しかし昼の休憩時間はあま...

Ryusaku Chijiwa
9月26日読了時間: 1分


過ぎゆく季節。
2025年9月23日 結構な頻度で立ち寄るミニスーパー。手狭なコンピニといった風情の店内は精肉から鮮魚、酒類などに至るまでなかなかのお値段の高級品が豊富に並ぶ(昨年働いていた近隣の寿司店でも賄いの材料の買い出しなどに利用されていたようだった)。と、店頭のPOPにはかような文...

Ryusaku Chijiwa
9月23日読了時間: 1分


上げていこう!
2025年9月11日 8月は自分のボーンヘッドで希望シフト申請を出しそびれて一か月丸々遅番。超久々に早番で出勤すると眠い眠い。。二週間ほど前だったか、二日連続で自転車で遠出した影響なのか足が筋肉痛でずっと痛い。週末はセッション参加の予定だけれど果たして乗り切れるのだろうかと...

Ryusaku Chijiwa
9月11日読了時間: 1分


いけません。
2025年9月7日 遅い昼休憩の時間に抜け出して用事があるので隣駅まで遠征。仕方なしに食べたパスタ。ペペロンチーノと言うほどの爽やかな辛味もなく、味もサービスもいまいち。ここはダメだ。

Ryusaku Chijiwa
9月7日読了時間: 1分


確認作業。
2025年8月29日 数か月に一度、周期的にどうしてもラーショ(ラーメンショップ)が食べたくなる。思いが募ると自宅からチャリで約30分の店へ行くが道程は起伏があってとても疲れる上にこの酷暑なので出掛けるのも躊躇う。目的の店は早朝からの営業開始で15時で閉店。ならば陽が傾く頃...

Ryusaku Chijiwa
8月29日読了時間: 1分


穴場狙い。
2025年8月20日 共働きでお互いに帰宅が遅いわが夫婦、面倒な時や稀にタイミングがぴったりな時は外食で安く上げる(ここが肝心)。大概は最寄り駅のサイゼリヤか家の近くの安安(焼肉)なんだけど、もう少し美味しい度を上げたい時はこれもまた地元の焼肉屋へ。ランチで提供をしている定...

Ryusaku Chijiwa
8月20日読了時間: 1分


メロン記念日。
2025年8月19日 この夏都心のコンビニで見かけて二度ほど買った クーリッシュ の新味( Wマスクメロン )。好みの味だったので地元のスーパーやコンビニに寄るたび探してみるけれどどこにも置いていない。当世流行りの期間限定モノなのかなと思ったが、メーカーサイトにはそうした表...

Ryusaku Chijiwa
8月19日読了時間: 1分


小さき本格派。
2025年8月14日 ドンキでたまたま見つけて198円とお手頃だったこともあり興味津々で買ったもの。麻辣湯(マーラータン)がカップ麺で楽しめるというのは面白いね。仕事の時にお昼に食べようとストックするつもりが味見用にともう一つ買って早速自宅で実食。・・うん、うん・・これ美味...

Ryusaku Chijiwa
8月14日読了時間: 1分


カロリー摂取の夜。
2025年8月11日 今日は休み前なのでサイゼで豪遊(笑)何たって単品で千円を超えるメニューなんてこの店では豪華極まる✨ 味は良かったけれど食感=火の入れ方(固くなってしまっている)が個人的には今一つかなあ。お酒(ワイン)を飲むと帰宅後はそのまま寝てしまうだろうからとソフト...

Ryusaku Chijiwa
8月11日読了時間: 1分


命つなぐために。
2025年8月6日 先日買った備蓄米をいよいよ炊いて食べることに。レビュー的なものをいくつか読んだけどあまりいい事が書いていなかったので正直、少し身構えるところがあったりして・・・でも高価な銘柄米を食べるというわけでもなし、期待をせずに実食。うん、悪くないよ。普通に定食屋で...

Ryusaku Chijiwa
8月6日読了時間: 1分


NEVER GIVE UP。
2025年8月3日 この一か月ほどの間、近所のスーパーで大ぶりの「株とりなめこ」が何と二袋100円(!)で売られている。最初は余剰品か何かかなと思いつつホクホク買って来たんだけど、以後も不定期ながら数日おきに同じ値段で出され続けている。え、生産過多になっていたりするのかねと...

Ryusaku Chijiwa
8月3日読了時間: 1分


夏こそやっぱり。
2025年7月27日 お昼はうなぎ弁当。『あんたどんだけ好きなのよ』と言われても、最高に好きなんです!と答えます。安いパック物でも丁寧にせいろ蒸しをするのが美味しくいただくポイントです。

Ryusaku Chijiwa
7月27日読了時間: 1分
bottom of page