top of page

声優・俳優・ナレーター ちぢぃーの日々是雑感
旧ブログアーカイブ(2004.12 - 2019.01)はこちら!
http://blog.livedoor.jp/chizie/
Chi-Zie's Blog
検索


芸術は長く、人生は短し。
2023年4月3日 仕事を終えて帰路に就いた電車の中で、前日放送の「山下達郎のサンデー・ソングブック」を聴いていたら、不意にディオンヌ・ワーウィックが歌う「THE APRIL FOOLS(幸せはパリで)」が流れてきた。バート・バカラックが手掛けた同名映画の主題歌でカバーバー...

Ryusaku Chijiwa
2023年4月3日読了時間: 2分


名盤は永遠に。
2023年1月31日 シーナ&ザ・ロケッツの鮎川誠さんの訃報。名作の誉れ高いこのアルバムのパーソネルから同じ月に二人も見送ることになるとは(鮎川さんは「デイ・トリッパー」でギターを弾いている)・・・。不器用なまでにロックンロール一筋、朴訥とした喋り方、音楽界で名を馳せてもベ...

Ryusaku Chijiwa
2023年1月31日読了時間: 1分


元気ならうれしいね。
2023年1月16日 悲しいニュースが日本全国を駆け巡り、様々な媒体で伝えられる高橋幸宏さんの記事を読みこれは紛れもない事実なんだと受け容れる気持ちになった。明けて月曜日、電車に揺られて仕事のに向かう。世の中は何事もなかったように動いている。思いを無理に断ち切る必要はないけ...

Ryusaku Chijiwa
2023年1月16日読了時間: 3分


悲しいサヨナラ。
2023年1月15日 自分がドラマーとして人生で最も影響を受けたと信じて疑わない、Y.M.O.の高橋幸宏さんが天に召されました。昨年6月の誕生日以降の情報発信がすべて途絶え、9月の50周年ライブにも姿を見せなかったことで、きっと経過は思わしくないのだろうと心のどこかで覚悟は...

Ryusaku Chijiwa
2023年1月15日読了時間: 3分


取り戻したい過去。
2022年11月8日 39年前、解散したYMO(イエロー・マジック・オーケストラ)のフィルムコンサート(「A Y.M.O.FILM PROPAGANDA」)を渋谷公会堂へと観に行ったのは中学三年生の時だった。その会場の前でテキヤが売っていたパチモンのグッズを買ったのだけれ...

Ryusaku Chijiwa
2022年11月8日読了時間: 2分


憧れの銘機
2022年10月4日 勢いに乗ってYMOネタ三連発。先日のセッションの記事で触れたシンセサイザー・ドラムの名機アルトサウンドがこのタイミングでオークションに出品されていたので動向チェックをしていましたが、ジャンク品にもかかわらず10万円越え(!)。自分は丁寧にレストアされた...

Ryusaku Chijiwa
2022年10月4日読了時間: 1分


げんこつやまのおにぎりさま。
2022年10月3日 セッションの前後とあって、YMOファミリーのネタでもうひとつ。アッコちゃんのライブ映像の中でも傑作との呼び声が高い2002年の「さとがえるコンサート」から(全長版が見たい!)。画質がかなり悪いバージョンが長らく上がっていたけれど、ついについに良好なもの...

Ryusaku Chijiwa
2022年10月3日読了時間: 1分


パブリック・プレッシャー。
2022年10月2日 この日は「矢野顕子/YMOセッション」に初めて参加してきました!!少年の頃の憧れのヒーローだった(高橋)ユキヒロになり切るためには、正装で臨まねばなりません(笑)。 ドラムセットに組まれているパッドはYMOもワールドツアーの際に使用していたシンセサイザ...

Ryusaku Chijiwa
2022年10月2日読了時間: 1分


鎮魂の祈り。
2022年9月20日 女王陛下に敬意を表して。幸宏だけでなく、教授も病魔と闘っているんだ。思うところは色々あるけれど・・・世界中のすべての人々に、平和で健やかな日々が訪れますように。 詩篇第23 「戦場のメリークリスマス」オリジナル・サウンドトラックより

Ryusaku Chijiwa
2022年9月20日読了時間: 1分




LOVE TOGETHER(Tribute to YUKIHIRO TAKAHASHI)。
2022年9月18日 6月に迎えた誕生日の御礼メッセージがあって以降、FacebookもInstagramも全く投稿がないのが気にかかるけど、今夜NHKホールでの50周年ライブは予定通り行われる様子・・・会いに行くことは出来ないけれど、今宵のライブが素晴らしいものになります...

Ryusaku Chijiwa
2022年9月18日読了時間: 1分


男たち、美しく。
2021年12月23日 明日、地上波(UHF)で放送予定の「戦場のメリークリスマス」。劇場で観たのは中学生の時だったけど、さっぱり解らなかったな。その後何度も見返すうちに、複雑ながらもこの作品の言わんとすることがおぼろげながらに理解できるようになった。国籍を超えて、人種を超...

Ryusaku Chijiwa
2021年12月23日読了時間: 1分


SELDOM‐ILLEGAL―時には、違法。
2021年9月13日 7月に注文したパチモンのTシャツが海外からようやく到着。どこが非正規品なのかはファンならばすぐにわかる。ロゴは初期(セカンドアルバムが初出)なのに絵柄は散開(解散)時のものという実にいい加減なシロモノ。でもね、それでもいいんです。過去、オフィシャルで販...

Ryusaku Chijiwa
2021年9月13日読了時間: 1分


TECHNOPOLIS 2000+21。
2021年8月25日 正式に打診して承諾を得たわけでもないのに、近い将来にYMOのコピーバンドを結成するのだと独り決めをして鼻息を荒くしている目下の自分。思えば念願叶って自分がリーダーとなって2014年に結成したカシオペアのコピーバンドの活動がたった一年と言う短命に終わって...

Ryusaku Chijiwa
2021年8月25日読了時間: 2分


もうひとつの名機。
2021年8月19日 (先日書いたビクターのヘッドホンHP-550に引き続き)こ、これも欲しい!!! こちらは遠目に見ても一目でわかるほどの特徴的なデザイン。オープンエア―型ヘッドホンの元祖、ドイツのゼンハイザーのHD414。発売は何と1967年と言うから半世紀以上の歴史を...

Ryusaku Chijiwa
2021年8月19日読了時間: 1分


名機ここに在り。
2021年8月15日 オークションでゲットしてこれで二個目。ビクターの往年の名機HP-550(ヘッドホン)。 これは観賞用でもなく懐古趣味で買ったわけでもなく、あくまで実使用が目的。時期は未定だけど、近い将来必ずYMOのコピーバンドを編成します(ゆっくり準備しているのだ)。...

Ryusaku Chijiwa
2021年8月15日読了時間: 1分


夏と言えば、やっぱり。
2021年8月13日 これ、以前にも紹介していると思うけれど(矢野顕子カヴァー版だったかな?)、毎年夏になると必ず聴きたくなる、大貫妙子作詞・作曲の名曲。ター坊、アッコちゃん、マッキーのコラボレーションは文字通り三位一体のハーモニー。過ぎゆく夏、少年の日の想い出、遥かなる水...

Ryusaku Chijiwa
2021年8月13日読了時間: 1分


ワインが、ボクを、呼んでいる!
2021年8月11日 あああーーーまたまたこんな物を買ってしまった・・・!! これは自分が中学生の頃、坂本龍一をイメージキャラクターに起用した協和発酵(当時)のサントネージュワインの購入ノベルティとしてプレゼントされたもの。左が「龍一グラス」で右が「龍一ジョッキ」。先行のグ...

Ryusaku Chijiwa
2021年8月11日読了時間: 2分


浮世のことも、夢のまた夢。
2021年7月13日 自分が趣味であるドラムの演奏を始めたのは中学二年、14歳の時。バンド専用のリハーサルスタジオが現在のようにチェーン化もしていることもなく、電車に乗って遠出しなければならなかった時代、同級生の自宅の広い部屋にドラムセットやキーボード、アンプなどの機材が一...

Ryusaku Chijiwa
2021年7月13日読了時間: 3分


雨の軽井沢―さらば、また会おう。
2021年7月3日 朝5時。ふと目を覚まし、明るくなった窓の外を見ると、雲海の中にそびえるものが――。 二階寝室のバルコニーから。浅間山が遂にその全貌を現しました。最終日にやっと見れた! 霧が晴れるとさらにくっきり。雄大な景色が手に届くかのような景観。晴れて良かったあ。...

Ryusaku Chijiwa
2021年7月3日読了時間: 4分
bottom of page