top of page
旧ブログアーカイブ(2004.12 - 2019.01)はこちら!
http://blog.livedoor.jp/chizie/
Chi-Zie’s Blog
声優・俳優・ナレーター ちぢぃーの日々是雑感
検索
Ryusaku Chijiwa
2019年7月31日読了時間: 1分
まさかの第2弾。
2019年7月31日 まさかの夏バージョン。 そしてまさかのボサノバ(笑) やられたーー!!!
閲覧数:5回0件のコメント
Ryusaku Chijiwa
2019年7月11日読了時間: 2分
立ち向かうこと。
2019年7月11日 先日の「事件」の記憶もまだ醒めぬ自分ではありますが、あの夜、合宿の参加者たちの演奏を聴きながら思ったこと。本家T-SQUAREのライブではベース・ソロとドラム・ソロを絡めて演奏されることの多い難曲「NAB THAT...
閲覧数:10回0件のコメント
Ryusaku Chijiwa
2019年7月8日読了時間: 1分
蘇る「ALL JAPAN JAZZ AID '88」。
2019年7月8日 31年前、録画して何度も繰り返して見ていたジャズイベントの特番。まさかフルでアップをしてくれる人が現れるとは驚き。「エル・クンバンチェロ」からエンディングの「ドゥー&ビー・ライフ」の流れが白眉。邦人ジャズメンの豪華な競演です。これは懐かしい!! ALL...
閲覧数:213回0件のコメント
Ryusaku Chijiwa
2019年7月6日読了時間: 1分
MINT JAMES 10th Aniv. LIVE!!!
2019年7月6日 この日は四谷でライブ参戦なので、その前に腹ごしらえ。四谷と言えば、私は「こうや」の雲吞麺なのだ。あっさりしたスープ、ボリュームのあるワンタンがたっぷり、チャーシューも柔らかくてうまい。昔、アフレコ後にレギュラーキャスト皆で訪れていたのが懐かしい。タモさん...
閲覧数:13回0件のコメント
Ryusaku Chijiwa
2019年6月30日読了時間: 3分
任務終了。
2019年6月30日 演奏は深夜3時近くにまで及び、とにもかくにも、やり切りました。風呂に入って就寝したのが3時半、でも6時には目が覚めてしまった。前夜は夜勤明けで一睡もしていなかったのにやはり慣れない場で15曲もやるというのはプレッシャーもあったし、失敗できないぞという緊...
閲覧数:17回0件のコメント
Ryusaku Chijiwa
2019年6月29日読了時間: 1分
湖畔の森で。
2019年6月29日 あいにくの梅雨空の中、「T-SQUARE SESSION」の合宿が行われる山中湖へと到着。静かな森です。参加者は30名弱と少な目。今回はここで叩いてきます。 持ち込んだのはマイスネア(YAMAHA MSD-14VC)とジルジャンのAカスタム・プロジェク...
閲覧数:10回0件のコメント
Ryusaku Chijiwa
2019年6月27日読了時間: 1分
絶賛仕込み中。
2019年6月27日 二度目の個人練習、今日も3時間。体力はあまり回復していないけど、前回よりはちょっとマシかな?というレベル。ごく単純なことだけど、練習は繰り返すもの。それによって成果が得られるわけで、これを端折ってしまうと思うような成果は得られない。分かっている、...
閲覧数:9回0件のコメント
Ryusaku Chijiwa
2019年6月25日読了時間: 1分
仕込み開始。
2019年6月25日 月末に参加することになったセッション会の合宿。バンド関係の合宿なんて、実に四半世紀ぶりのことだ。気まぐれというか、請われて馳せ参じる感じなんだけど、せっかくだからと欲張ってあれもこれもとエントリーしてしまい、また仕込みに手こずっております。一か月ほど...
閲覧数:5回0件のコメント
Ryusaku Chijiwa
2019年6月23日読了時間: 1分
憧れのマルチアーティスト。
2019年6月23日 今日はスタジオリハーサルのために中野サンプラザへ(地下に音楽スタジオがあるのだ)。機材も持たず、特に練習もせず・・・それもそのはず、この日は数年前から関わっている「爆風セッション」さんのリハ日ながら、ボーカルが参加できないとのことで急遽、トラ(バンド用...
閲覧数:11回0件のコメント
Ryusaku Chijiwa
2019年6月19日読了時間: 1分
ニューアイテム。
2019年6月19日 これは可愛い!!ギタリストじゃないけれど、バンドマンということで・・・
閲覧数:7回0件のコメント
Ryusaku Chijiwa
2019年6月16日読了時間: 1分
元の木阿弥?
2019年6月16日 レギュラーバンドがなくなって、晴れて身軽になった。曲憶えに追われる日々はもう疲れたなどと言っていた自分だったけど、いつしかまた自分を追い込んでいることに気づく・・。 役者が舞台に立つのと同じことなのかなあ。。本番直前はもうプレッシャーでがんじがらめにな...
閲覧数:10回0件のコメント
Ryusaku Chijiwa
2019年5月26日読了時間: 2分
あなたと夜と、エヴァンスと。
2019年5月26日 ビル・エヴァンスのドキュメンタリー映画「タイム・リメンバード」をアップリンク渋谷で鑑賞。初めて訪れた劇場・・・というよりは小さな休憩室のような狭いスペースで、椅子もニーチェアを並べたもので驚き。常時空調?の音が大きく鳴り止まないのが残念だったが、映画は...
閲覧数:7回0件のコメント
Ryusaku Chijiwa
2019年5月19日読了時間: 3分
「爆風セッション with ファンキー末吉」演奏動画!!
2019年5月19日 「映画通り」(原曲:お前と踊りたい by 爆風銃) まずはご挨拶代わりに、ノリノリのファンク・ナンバー。ブラスセクションを加えたアレンジのまま演奏しているから、代用のシンセが入ると良かったなあ。ピックアップのフィルは本番直前に自分が入れますと急にメンバ...
閲覧数:44回0件のコメント
Ryusaku Chijiwa
2019年5月18日読了時間: 4分
記念すべき日。
2019年5月18日 『「爆風セッション with ファンキー末吉」~ご本家登場! 爆風スランプ トリビュートLIVE Vol.2~』at.音楽室DX(高田馬場) 惜しまれつつ2017年5月に閉店したファンキー末吉さんのライブハウス、「八王子 Live Bar...
閲覧数:203回0件のコメント
Ryusaku Chijiwa
2019年5月13日読了時間: 1分
心地好いリズム。
2019年5月13日 先日の「ベース勉強会」で伴奏したベーシスト向けの課題曲「Ray of Hope」を紹介します。鳥山雄司、和泉宏隆、神保彰からなるユニット「Pyramid」の曲で、「What's goin’ on」を彷彿とさせるような、ちょっとトラディショナルなビート。...
閲覧数:10回0件のコメント
Ryusaku Chijiwa
2019年5月11日読了時間: 2分
改めて、千々和竜策はドラマーなのです。
2019年5月11日 今日はこの数年来、自分が参加してきたJFS(ジャズ・フュージョンセッション)でお馴染みの面々が集っての「ベース勉強会」。参加者は実に38名、企画・主催の松島さんを中心に、17名のベーシストが演奏する課題曲の伴奏をするホストバンドの一員としてステージに上...
閲覧数:11回0件のコメント
Ryusaku Chijiwa
2019年5月9日読了時間: 1分
中野でDATE。
2019年5月9日 中野はライブや観劇で年に数回訪れる程度、奥さんと一緒に来るのはかなり久しぶり。5月だけどオクトーバーフェストが開催されていたので寄ってみた。曇天だったけど、空の下で飲む本場のドイツビールは美味い!・・・しかしお高い!現地と比べて、お値段がひとケタ違うんじ...
閲覧数:6回0件のコメント
Ryusaku Chijiwa
2019年5月8日読了時間: 1分
オリジナル版。
2019年5月8日 映画「セッション」の感想からしばらく続いているジャズのビッグバンドネタですが、先日紹介したスティーヴ・スミス版の「NUTVILLE」の原曲がありました。前から上がっていたのかな?自分は初めて見ましたが、ダイナミックですね。スティーヴ・スミスを長年聴いて耳...
閲覧数:4回0件のコメント
Ryusaku Chijiwa
2019年5月3日読了時間: 1分
Grooooove!!!
2019年5月3日 過日「セッション」を観て以来、ビッグバンドのカッコイイドラム演奏が聴きたくなって、YouTubeであれこれ見たりしているけど、とりあえず、昔からこのドラムが好き。スティーヴ・スミスのドラミングはあまり耳にしたことがないんだけど(ジャーニーではなくステップ...
閲覧数:10回0件のコメント
Ryusaku Chijiwa
2019年5月2日読了時間: 1分
自己との対話。
2019年5月2日 「ボヘミアン・ラプソディ」の記録的ヒットの余韻冷めやらぬ中、レジェンドと呼ばれるミュージシャンの伝記映画が続々と公開されている。「エリック・クラプトン~12小節の人生~」 やエルトン・ジョンの黎明期を描いた「ロケットマン」(8月公開予定)等々目白押しだが...
閲覧数:8回0件のコメント
bottom of page