top of page
旧ブログアーカイブ(2004.12 - 2019.01)はこちら!
http://blog.livedoor.jp/chizie/
![IMG_1894.JPG](https://static.wixstatic.com/media/cd9bf6_c22fae06df434ef0b141d92762c3837d~mv2.jpg/v1/fill/w_167,h_297,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/IMG_1894_JPG.jpg)
Chi-Zie’s Blog
声優・俳優・ナレーター ちぢぃーの日々是雑感
検索
![](https://static.wixstatic.com/media/cd9bf6_d2257320b10948c8829fb8c60af4e2cd~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/cd9bf6_d2257320b10948c8829fb8c60af4e2cd~mv2.webp)
![ビデオ録画映像求む(本気の募集)。](https://static.wixstatic.com/media/cd9bf6_d2257320b10948c8829fb8c60af4e2cd~mv2.jpg/v1/fill/w_514,h_386,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/cd9bf6_d2257320b10948c8829fb8c60af4e2cd~mv2.webp)
Ryusaku Chijiwa
2021年7月30日読了時間: 2分
ビデオ録画映像求む(本気の募集)。
2021年7月30日 実に34年前にビデオ録画したジャズフェスティバル(横須賀ジャズドリームス1987)の音源をiTunesに取り込みました。当時高校3年生だった自分が藤家虹二さんや浜田均さんの素晴らしい演奏に触れられた思い出深いライブ。地元のテレビ神奈川で恐らく何回にも分...
閲覧数:10回0件のコメント
![](https://i.ytimg.com/vi/emRVoe82N4E/hqdefault.jpg)
![蘇る名演――夏はライブだ!!](https://i.ytimg.com/vi/emRVoe82N4E/hqdefault.jpg)
Ryusaku Chijiwa
2021年7月17日読了時間: 2分
蘇る名演――夏はライブだ!!
2021年7月17日 夏こそ野外ライブ、夏こそジャズフェスティバル――という古い思いをいまだに持ち続けているちぢぃー。それだけ若い頃に受けた音楽的なカルチャーショックが強かったということなんだろうね。これは1988年の「マウント・フジ・ジャズフェスティバル」からの映像で、当...
閲覧数:6回0件のコメント
![](https://i.ytimg.com/vi/OtNszn6Dz2o/sddefault.jpg)
![「Stranger in Town」by Pat Metheny Group。](https://i.ytimg.com/vi/OtNszn6Dz2o/sddefault.jpg)
Ryusaku Chijiwa
2021年6月29日読了時間: 1分
「Stranger in Town」by Pat Metheny Group。
2021年6月29日 宇宙一好きな「First Circle」や、自身初のリーダーバンドの名前にも下「Third Wind」などパット・メセニー・グループのお気に入りのナンバーは数多かれど、無性に聴きたくなるのはこれ。ライブのクライマックスに相応しい壮大な展開。バリライトが...
閲覧数:38回0件のコメント
![](https://static.wixstatic.com/media/cd9bf6_613ac6b3ff7b440191bf3e9b37994796~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/cd9bf6_613ac6b3ff7b440191bf3e9b37994796~mv2.webp)
![双子座の星のもとに。](https://static.wixstatic.com/media/cd9bf6_613ac6b3ff7b440191bf3e9b37994796~mv2.jpg/v1/fill/w_514,h_386,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/cd9bf6_613ac6b3ff7b440191bf3e9b37994796~mv2.webp)
Ryusaku Chijiwa
2021年6月6日読了時間: 1分
双子座の星のもとに。
2021年6月6日 来月、再び長野の地に赴きます。今度は、あまり派手なことはしないように。読書タイムに読むものも調達しました。この頃傾倒している感ありありですが、まあいつものことなのでしばらくすれば熱も醒めるでしょう。でも、情熱を傾けている時は何とも楽しいんだよね。...
閲覧数:3回0件のコメント
![](https://static.wixstatic.com/media/cd9bf6_a3aa504ce6ee4c8fa3674727ae7be977~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/cd9bf6_a3aa504ce6ee4c8fa3674727ae7be977~mv2.webp)
![魂を揺さぶるもの。](https://static.wixstatic.com/media/cd9bf6_a3aa504ce6ee4c8fa3674727ae7be977~mv2.jpg/v1/fill/w_514,h_386,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/cd9bf6_a3aa504ce6ee4c8fa3674727ae7be977~mv2.webp)
Ryusaku Chijiwa
2021年6月4日読了時間: 1分
魂を揺さぶるもの。
2021年6月4日 今夜は祭りでしたね。劇場に足を運んでいない人、DVDを未見の人も相当数、視聴していたと思います。ロードショーを観に行ったのがもう3年前とは、月日が経つのは本当に早い。 ドラマチックなストーリーは当然ながら、映画のクライマックスを飾るライブ・エイドでのパフ...
閲覧数:10回0件のコメント
![](https://static.wixstatic.com/media/cd9bf6_b7ab1f97d20e4a7087e22e9730f94b73~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/cd9bf6_b7ab1f97d20e4a7087e22e9730f94b73~mv2.webp)
![オールド・ドラマー・ボーイ。](https://static.wixstatic.com/media/cd9bf6_b7ab1f97d20e4a7087e22e9730f94b73~mv2.jpg/v1/fill/w_514,h_386,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/cd9bf6_b7ab1f97d20e4a7087e22e9730f94b73~mv2.webp)
Ryusaku Chijiwa
2021年5月24日読了時間: 1分
オールド・ドラマー・ボーイ。
2021年5月24日 前から目を付けていた「CUNE」のドラムスティック。セールだったので二色、ワンペアずつ買ってみた。どこのドラムメーカーに発注したんだろう?今ではカラーのスティックはあまり珍しくもなくなったけど、昔はスティーブ・ガッドモデルの黒があったくらい。何かの折に...
閲覧数:5回0件のコメント
![](https://i.ytimg.com/vi/TjwHlzeizBU/hqdefault.jpg)
![蘇る「セレクト・ライブ・イン・ジャズ」。](https://i.ytimg.com/vi/TjwHlzeizBU/hqdefault.jpg)
Ryusaku Chijiwa
2021年5月23日読了時間: 2分
蘇る「セレクト・ライブ・イン・ジャズ」。
2021年5月23日 こちらも同時に見つけたもの。ジャズ・ピアニストとして現在も精力的に活動をされている国府弘子さんのデビュー間もない頃の演奏。とは言ってもそのプレイはすでに堂々たるもので、サイドメンが櫻井郁雄(ベース)、日野元彦(ドラム)、ゲストに井上博(ギター)という豪...
閲覧数:318回0件のコメント
![](https://i.ytimg.com/vi/q8rD5uBnEbU/hqdefault.jpg)
![益田幹夫よ、永遠なれ。](https://i.ytimg.com/vi/q8rD5uBnEbU/hqdefault.jpg)
Ryusaku Chijiwa
2021年5月21日読了時間: 2分
益田幹夫よ、永遠なれ。
2021年5月21日 自分がまだ高校3年生だった1987年の秋、日本テレビ系にて深夜0時に放送がスタートした「セレクト・ライブ・イン・ジャズ」。日本たばこ産業(現在のJT)がジャズフェスティバルに協賛していたメインスポンサーだったことから誕生した番組だった(ラジオでは「セレ...
閲覧数:2,325回2件のコメント
![](https://static.wixstatic.com/media/cd9bf6_fcad86af34434b00bd51dea8b92908f5~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/cd9bf6_fcad86af34434b00bd51dea8b92908f5~mv2.webp)
![世紀の珍盤、ふたたび。](https://static.wixstatic.com/media/cd9bf6_fcad86af34434b00bd51dea8b92908f5~mv2.jpg/v1/fill/w_514,h_386,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/cd9bf6_fcad86af34434b00bd51dea8b92908f5~mv2.webp)
Ryusaku Chijiwa
2021年5月20日読了時間: 3分
世紀の珍盤、ふたたび。
2021年5月20日 「タモリ3 ―戦後日本歌謡史―」(TAMORI-3 アルファ) 1981年9月にリリースされた、知る人ぞ知るタモリのサード・アルバム。タモリさんが現在のような国民的タレントとしてではなく、風変わりなイロモノ芸人(本人曰く「素人に毛が生えたような」)とし...
閲覧数:9回0件のコメント
![](https://i.ytimg.com/vi/j_P5Uj0nJLE/maxresdefault.jpg)
![アウェイで起きた奇跡。](https://i.ytimg.com/vi/j_P5Uj0nJLE/maxresdefault.jpg)
Ryusaku Chijiwa
2021年4月29日読了時間: 2分
アウェイで起きた奇跡。
2021年4月29日 昨日アップした記事の、29年前のライブ音源。「DOUBLE RAINBOW」はオープニングの曲でしたが、エンディングを飾るのはこの曲。カシオペアのリズム隊だった神保彰と櫻井哲夫のユニット、JIMSAKUのナンバー「MUCHACHA...
閲覧数:11回0件のコメント
![](https://i.ytimg.com/vi/22Ge0e5VT_o/maxresdefault.jpg)
![追悼・和泉宏隆さん。](https://i.ytimg.com/vi/22Ge0e5VT_o/maxresdefault.jpg)
Ryusaku Chijiwa
2021年4月28日読了時間: 2分
追悼・和泉宏隆さん。
2021年4月28日 朝、飛び込んできたニュース。日本を代表するフュージョンバンド、THE SQUARE(初期)からT-SQUAREに長らく在籍されて幅広い活躍をされていたキーボーディスト、和泉宏隆氏の訃報に「ええっ!?」と声を上げて驚いてしまった。享年62、あまりにも早過...
閲覧数:78回0件のコメント
![](https://i.ytimg.com/vi/yahwWEzZd0s/maxresdefault.jpg)
![いつかきっと。](https://i.ytimg.com/vi/yahwWEzZd0s/maxresdefault.jpg)
Ryusaku Chijiwa
2021年3月7日読了時間: 1分
いつかきっと。
2021年3月7日 そうだ、一年前のこの日はライブだったんだな。あの時もすでにコロナ禍にあり、最初の緊急事態宣言(4月7日)の発令も間近に迫っていたという緊迫した状況の中でメンバーの英断で決行したんだっけ。ご来場いただいたお客さんはごく少なかったけど、久しぶりに楽しい演奏が...
閲覧数:16回0件のコメント
![](https://i.ytimg.com/vi/oM7Eak2jcYk/hqdefault.jpg)
![チック・コリア逝く。](https://i.ytimg.com/vi/oM7Eak2jcYk/hqdefault.jpg)
Ryusaku Chijiwa
2021年2月12日読了時間: 2分
チック・コリア逝く。
2021年2月12日 チック・コリアの代表曲「スペイン」を初めて聴いたのが高校2年生の時、「セレクト・ライブ・アンダー・ザ・スカイ'86」のテレビ放送時だった。中学2年から始めたバンド活動はこの年地元のアマチュアバンドコンテストの決戦大会に出場して特別賞(エンターティナー賞...
閲覧数:11回0件のコメント
![](https://i.ytimg.com/vi/xvqeSJlgaNk/hqdefault.jpg)
![おねぼうジーン。](https://i.ytimg.com/vi/xvqeSJlgaNk/hqdefault.jpg)
Ryusaku Chijiwa
2021年2月2日読了時間: 3分
おねぼうジーン。
2021年2月2日 時は1980年10月。ある日の新聞のテレビ欄に、17:30 [ 新 ]「ザ・モンキーズ」とあるのを見つけた。ちぢぃーは当時小学5年生。どんな番組やらまったく見当がつかないのに、直感で何やら面白そうだと感じ、帰宅後それを見た。そう、1966年に放送されて世...
閲覧数:14回0件のコメント
![](https://static.wixstatic.com/media/cd9bf6_b7746e73307d49a987675f8c5a6604c2~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/cd9bf6_b7746e73307d49a987675f8c5a6604c2~mv2.webp)
![美幌の想い出。](https://static.wixstatic.com/media/cd9bf6_b7746e73307d49a987675f8c5a6604c2~mv2.jpg/v1/fill/w_514,h_386,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/cd9bf6_b7746e73307d49a987675f8c5a6604c2~mv2.webp)
Ryusaku Chijiwa
2021年1月20日読了時間: 3分
美幌の想い出。
2021年1月20日 これは昨年の秋には聞いていたのだけど、備忘録がわりに記しておく。自分が2015年に泊まった北海道の美幌グランドホテルがコロナ禍の影響を受け、残念なことに昨年5月閉館していたというニュース――1972(昭和47)年に開業、併設するボウリング場が開業した1...
閲覧数:21回0件のコメント
![](https://static.wixstatic.com/media/cd9bf6_f6f3078d146e4f8fbc7a5dc4e75fc602~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/cd9bf6_f6f3078d146e4f8fbc7a5dc4e75fc602~mv2.webp)
![憧れの「ドラマガ」。](https://static.wixstatic.com/media/cd9bf6_f6f3078d146e4f8fbc7a5dc4e75fc602~mv2.jpg/v1/fill/w_514,h_386,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/cd9bf6_f6f3078d146e4f8fbc7a5dc4e75fc602~mv2.webp)
Ryusaku Chijiwa
2021年1月9日読了時間: 1分
憧れの「ドラマガ」。
2021年1月9日 こういうアプリが流行ってるようなので、ちぢぃーも乗っかってみたぞ。それっぽいかな? 別テイクでもう一枚。写真がブレちゃってるけど気にしなーい!人生ブレブレで参ります。
閲覧数:11回0件のコメント
![](https://i.ytimg.com/vi/7tkT026lhoc/hqdefault.jpg)
![CASIOPEA 2nd、ここに在り。](https://i.ytimg.com/vi/7tkT026lhoc/hqdefault.jpg)
Ryusaku Chijiwa
2020年12月16日読了時間: 1分
CASIOPEA 2nd、ここに在り。
2020年12月16日 随分前にアップされていて何度も見ている動画だけど、久々に見てもやっぱりぶっ飛ぶね。 現在活動しているメンバー(CASIOPEA 3rd)ではなく、第2期、つまり黄金期のメンバーによる演奏は1988年、パルテノン多摩で行われた単発ライブからのもの。この...
閲覧数:8回0件のコメント
![](https://static.wixstatic.com/media/cd9bf6_c31de74c83d84874af9d408092b6b5b2~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/cd9bf6_c31de74c83d84874af9d408092b6b5b2~mv2.webp)
![Drumming Girl。](https://static.wixstatic.com/media/cd9bf6_c31de74c83d84874af9d408092b6b5b2~mv2.jpg/v1/fill/w_514,h_386,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/cd9bf6_c31de74c83d84874af9d408092b6b5b2~mv2.webp)
Ryusaku Chijiwa
2020年11月9日読了時間: 1分
Drumming Girl。
2020年11月9日 久々に(でもないか?)入手した、お気に入りのアーティスト・奈良美智さんのTシャツ。 米国で活躍する奈良さんがニューヨーク、マンハッタン南東部のイーストヴィレッジにある行きつけのバーの壁にフェルトペンで描いた落書きがモチーフになっているもの。イラストは数...
閲覧数:5回0件のコメント
![](https://static.wixstatic.com/media/cd9bf6_a7e56edc20ec49f4b33aad3e72859990~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/cd9bf6_a7e56edc20ec49f4b33aad3e72859990~mv2.webp)
![才能(アーティスト)は育つもの。](https://static.wixstatic.com/media/cd9bf6_a7e56edc20ec49f4b33aad3e72859990~mv2.jpg/v1/fill/w_514,h_386,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/cd9bf6_a7e56edc20ec49f4b33aad3e72859990~mv2.webp)
Ryusaku Chijiwa
2020年10月30日読了時間: 1分
才能(アーティスト)は育つもの。
2020年10月30日 この日は奥さんが単身、日本武道館でのライブに出掛けて行った。ブレイク前のOfficial髭男dismを追いかけていると思った次には石崎ひゅーい、そしていつの間にかこの藤井風というアーティストを聴いているのだという。一体どういったルートでこれらの人々の...
閲覧数:5回0件のコメント
![](https://i.ytimg.com/vi/fuKDBPw8wQA/hqdefault.jpg)
![エディよ永遠に。](https://i.ytimg.com/vi/fuKDBPw8wQA/hqdefault.jpg)
Ryusaku Chijiwa
2020年10月7日読了時間: 1分
エディよ永遠に。
2020年10月7日 「この曲を聴いて音楽観が変わった」と、全く同じ事を言った同級生が二人いた。この曲が収録されたヴァン・ヘイレンの通算6枚目となるアルバム「1984」は1984年1月リリース、ちぢぃーが中学2年、36年も前のことになる。洋楽に疎かった自分でさえも本作がビッ...
閲覧数:5回0件のコメント
bottom of page