現代に生きる「玉電」。
- Ryusaku Chijiwa
- 2022年2月26日
- 読了時間: 1分
2022年2月26日
久しぶりに東急世田谷線に乗りました。都内では都電荒川線(東京さくらトラム)とともに残る数少ない路面電車。全10駅、約5Kmを結ぶ地域密着型の路線。三軒茶屋からこれに乗って下高井戸に行ったのは30年近く前だったろうか・・・磁気カード対応で使いやすくお洒落な車両、大きな変貌ぶりに驚きつつもいまだに現役であり人々の足になっているのは素晴らしい。大都会の中にいまだ残るレトロな風景。時にはこうして利用したいものだね。

Comments