旧ブログアーカイブ(2004.12 - 2019.01)はこちら!
検索


Ryusaku Chijiwa
- 2020年9月28日
- 1 分
肉々しい奴。
2020年9月29日 肉の日だからというわけではありませんが。以前、食事に行った際に貰った半額クーポン券(太っ腹!)の有効期限が迫ってきたので、いそいそと地元の焼肉店を再訪。普段から激安店ばかりに食べ慣れてしまっているせいか、小奇麗でかつ、騒がしい団体客もいない店内で上質でほどよい分量の肉をコースで(つまり食べ放題ではない)を頂くと、いつになく贅沢というか、豊かな気分になるね。GOTOトラベルと同様に、プロパーだとなかなか気軽に利用できないけれど、こうした割引があるのは利用者にとってはありがたいこと。この月末でキャンペーンが終わってしまうのは残念だねと奥さんと話しながら、御馳走様でしたあ、と告げて退店しようとすると「次回ご利用下さい!」と、またもお得クーポンが。え?どういうこと?と確認すると、好評だったので配布期間を延長するのだという。ということは ま、また来なければいかんではないか。と、ものの見事に釣られるちぢぃーであった(笑)
5回の閲覧0件のコメント

Ryusaku Chijiwa
- 2020年9月27日
- 2 分
ぐうたらPCテーブル、完成す。
2020年9月28日 必要は発明の母と申します。アニメ、外画の仕事をするにあたり、事前に受け取った台本を映像素材を見ながらチェックをする作業は、かつてのVHSビデオテープからDVDへ、そして現在はストリーム配信が主流となり、ノートPCやタブレット、時にはスマホも使う時代。数年前までは小型のDVDプレーヤーを持ち歩いたりもしていたっけ。もはやテレビの画面でチェックする機会がほとんど無くなったのは驚くべき ことだけど、ノーパソを使う際にはセパレート型でないとどうしてもキーボードが邪魔になってしまう(台本を広げて書き込みをするため)。それだけでなく、根がぐうたらなものだから作業をしながら食事したりすることもあったりで(我ながらひどいね)、何かうまい手はないかなあと考えた挙句、ホームセンターで買ってきたアクリル板に足を付けて簡易的なカバーを作ってみた。が、ある程度厚みはあれど物書きをすると撓(たわ)んでしまうため、ちょっと勿体ないけどポリウレタン製のシンバル用ワッシャーで支えることにしたら、なかなか具合が良くなった。接着面が少し汚くなってしまったけれど、
14回の閲覧0件のコメント

Ryusaku Chijiwa
- 2020年9月26日
- 2 分
大団円。
2020年9月27日 今夜はいよいよ新作「半沢直樹」最終回。今期の盛り上がりぶりに心動かされ前回シーズンをあわてて視聴し、今回も見逃した前半とラス前の第9話までをぶっ通しておさらいをして万全の態勢。奥さん(一緒にハマった)の仕事の帰りが遅いので予約録画をし食事の用意をしてこれまた準備万端。とっておきのワインを開栓し、追っかけ再生しながらの視聴。様々な伏線を拾ってある程度予測はしていたけれど、うまい具合に裏切られる格好になったり、あぁやっぱりねと膝を打つような胸のすく展開に最後まで目が離せず。善悪取り混ぜて実に多彩なキャストが登場したけれど、やっぱり(というか予想通りと言おうか)中車(香川照之)さん演じる大和田が最後、全部持ってったような気がするね(笑)。良い脚本に最高のキャスト、そして素晴らしいスタッフの熱意が伝わるようなドラマでした。大島さんもいい役どころだったしね(児島だよ!)。番組を見終え、ひとしきりネットの反応ぶりを眺めたりしたのち、香川さんのツイート「いずれ春永に…good-bye death!」、春永(はるなが)というのは、《いずれ春
8回の閲覧0件のコメント

Ryusaku Chijiwa
- 2020年9月25日
- 1 分
ここにバカあり。
2020年9月26日 奥さんとお酒を飲みながら、他愛もないバカ話。「この数年来ハリウッドセレブがこぞって実践していたヴィーガン(あらゆる形態の動物への残虐行為、動物の搾取をできる限り無くす生き方に基づいた食生活)を止める人が続出しているんだってさ」という話題を振って、そこからマクロビとか、ハラールといったワードが出る中、ベジタリアンもあるよネという展開ののち、「デジタリアンか」「そりゃTMNだろ」と言い合って笑っているバカな二人。 私、51歳、妻、48歳。私たちより下の世代でこのネタが解る人は誰もいないだろう(笑)
12回の閲覧0件のコメント

Ryusaku Chijiwa
- 2020年9月23日
- 2 分
世界の中のニッポン。
2020年9月24日 スーパー!ドラマTVでの「ビッグバン★セオリー」ファイナルシーズンの放送が好調な滑り出しで、自分も一視聴者として楽しみにチェックしています。朝の7時からはシーズン8が毎日2話ずつの放送、これはシーズン9、10とリレーされていくようなので、これまで見逃してしまっている方もぜひご覧になってみて下さいマセ☆ そんなタイムテーブルだから、 チャンネルはほぼ固定。「メンタリスト」や「スタトレ」、ジェリー・アンダーソンのスーパー・マリオネーションのシリーズほか面白いコンテンツが一杯だし、他の声優諸氏の演技にもやっぱり職業柄、興味を引かれてしまう。最近見始めたのがミニシリーズ(全6話)の「ボディガード~守るべきもの」で、初見は字幕版だったけれど第一話から物凄い緊張感。主役の役者もいいし、こんないい役、誰がアテるんだろうなと思ったら「サンダーバード ARE GO!」でもおなじみの花輪英司さんだった。いい作品のいい役にはいい声優を配するんだなと、なるほど納得。何度も繰り返し番宣がリピートされていた「S.W.A.T. シーズン3」の日本ロケエピ
9回の閲覧0件のコメント

Ryusaku Chijiwa
- 2020年9月21日
- 1 分
孤独な戦い。
2020年9月22日 仕事の休憩時に立ち寄る小さな無人コンビニで、かれこれ二か月は置いたままになっている 横浜流星くんのクリアファイル。「対象商品3点で1枚プレゼント」というのが、1点で1枚になっても動きません。奥さんが好きだというので1本買って1枚持って帰ったんだけども、その後3枚、4枚と持ち帰って笑わせたりとかしていたものの(ファンの方ごめんね)、それでもこの残り8本になってから全く動きがない。よくは知らないけれど、こうしたキャンペーンのキャラクターを務めているんだから、一定数以上の人気があるのでしょうに。 よし、俺もクリアファイル使ってやるか(どこで?)。
9回の閲覧0件のコメント

Ryusaku Chijiwa
- 2020年9月20日
- 2 分
見てますよ。
2020年9月21日 普段、ほとんど和製のテレビドラマを見ることがない自分(と言って海外ドラマをよく見るというわけでもないんだけど)。奥さんがハマッて見ているシリーズを横目で見ながらツッコミを入れたり、面白い展開になると一緒に続きを見ようかという程度。積極的に見ないという理由は、キャスティングがテレビ局とタレント事務所の力関係や利権絡みで動かされていると感じずにはおれないところが多分にあり、ドラマに集中できないということ。多くのスタッフが良いものを作ろうと努力しているのは勿論理解できるけれど、純粋に、しがらみ抜きで製作されているかと言えばそんな事はあり得ないわけで、どうにもそこが引っ掛かる(とは言え、遙か昔から映画の世界には五社協定などというものがあったし、テレビドラマでも東宝制作なら東宝の専属俳優を・・という流れが50年以上も前からあった)。ともかく 食わず嫌いをせず実際に作品を見てみるとやっぱりいい役者さんがいい演技をしているね。今期、7年ぶりの続編放送で話題になっている「半沢直樹」。実は平成のシリーズは未見のままでいたのだけど(当時、モノマ
12回の閲覧0件のコメント

Ryusaku Chijiwa
- 2020年9月19日
- 1 分
油断大敵。
2020年9月20日 夜、仕事帰りの奥さんと待ち合わせて久しぶりに外飲み。家を出る時にはなんとなく気怠いところもあったんだけど、お店(居酒屋のフードコートみたいになっている)に着くや否やコロナ禍なぞどこへやらといった雰囲気の盛況ぶり。場の空気に気圧されるように、こちらも思わずテンションが上がりました・・・と、それは良かったのだけど、いつもより単価が上がっているのを知りながら調子に乗ってあれこれ注文していたら、予想以上の散財となってしまって、あれれこんなだったっけ?と一瞬我に返ってしまった。ハイボールを1杯にワインを5杯。大して深酒したわけではないけど、気持ち良く酔うにはこれぐらいが限界。別のお店でお土産も買ったから、まあこれでよしとするか。気が大きくなってはダメやね。
6回の閲覧0件のコメント

Ryusaku Chijiwa
- 2020年9月18日
- 1 分
忘れない。
2020年9月19日 ふと思い出したけど(思い出したくないが)ちょうど1年前の今頃、様々な雑事に追われて奮闘しながらも、自分は罵詈雑言を浴びせかけられて激怒しつつ心は深く傷付いていたのだった。のちに誰が一番思慮に欠け愚かであったのか答えは明らかになったけれど、それでも私はあの時のことを今後もずっと忘れることは出来ないと思う。人は、人を勇気づけ幸せに満ち足りた気分にすることも出来るが、人の心をズタズタに引き裂くことも容易にできる。自部はいついかなる時も、前者でありたいと願っている。人が居るからこそ自分が居られるのだという謙虚な気持ちをこれからも大切にしていきたいと思う。争いを好まず。思いやりとゆずりあいの心を忘れずに。自分は、何があってもあのような言動はしないと誓うのだ。
16回の閲覧0件のコメント

Ryusaku Chijiwa
- 2020年9月17日
- 1 分
平和への祈り。
2020年9月17日 まだ9月半ばを過ぎたばかりだけど、朝晩の風はひんやりとして少し肌寒さを感じるほどになってきた。蝉の声は日中でもわずかに聞くだけで、代わって心地良い虫の音が秋の訪れを感じさせるようになってきた。今年の夏はその「夏らしさ」を短期的に爆発させて通り過ぎていった感があり、月日が過ぎるのは早いなあとつくづく思わされる。今年は何をおいてもコロナ禍に尽きるわけだけど、まだ回顧するほど収束されたわけではない。世界を脅かした未曽有のウィルスの猛威の中、すべての物事が初めての措置、初めての経験、初めての体験であったが、こんな思いは二度と経験したくないものだね。どうか早く、地球上のすべての人々に平和な日常が戻りますように。そしてこの災厄を笑って振り返りたいと心から願う。
10回の閲覧0件のコメント

Ryusaku Chijiwa
- 2020年9月15日
- 2 分
また会える?
2020年9月16日 昨年、2、3度ランチに利用した店。自宅から自転車で10分ほどの距離と便利が良く、手頃な値段で内容も良かったのでぜひまた行こう・・と思ったのはかれこれ1年以上前にもなるかな。とにかく、お得ランチ目当てにチャリを飛ばして行ってもいつも「準備中」。営業していない。食べログなどの媒体には一応掲載はあるのだが異なる業態だった頃の古い情報のままで店名も違うし、公式サイトも無いので情報が一切なく、定休日で閉まっているのか潰れてしまったのかが全くわからない。思えば運よくありつけた3回の食事でも、初訪問時は良かったのに次第に肉のグレードが下がっていったり短期間でメニューがガラッと変わっていたりでどうにも危なっかしいなと思うところもあったり、そして折からのコロナ禍ということも重なって再訪は叶わないものと半ば諦めていた。ところが、である。愛車エスケープ君(自転車)のシフトワイヤが破断したので修理に出したところ、2時間という半端な待ち時間を潰さねばならないことになった。時間はまだ正午を回ったばかり、何の気なしに借りた代車のママチャリで件の焼き肉店を
13回の閲覧0件のコメント

Ryusaku Chijiwa
- 2020年9月14日
- 2 分
「えーと、じゃチリでいいや」。
2020年9月15日 ウェンディ―ズに行く機会がとにかく、少ない。かつては足繁く通った時期もあったというのに、ここ何年も前から随分と疎遠になってしまっている。良く行っていたのは六本木駅や新宿御苑前の店舗だけど、今はもうない(六本木は別の場所で再オープン)。最も近いのは東京・町田か。つまりは近隣に店がないからなのだ。ハンバーガーチェーンだからもちろんバーガーも好きなんだけど、この店で食べるべきは何をおいても「ウェンディーズチリ」。つまりテクス・メクス料理の代表的なメニューである「チリコンカーン」だ。これは、大手ファストフードチェーン競合他社で様々に特徴がある中でもこの手の商品を供しているのはウェンディーズだけで、非常に独自性のあるもの。スパイスの効いたエスニック料理でありながらも洗練されていて、クセもなくまた辛すぎることもなくとても食べやすい。かの名優スティーブ・マックィーンが好きで彼の作品を追いかけるように名画座通いをしていた中学生の頃に観た「ネバダ・スミス」(西部劇)で、若きマックス・サンドがジョナス・コード(ブライアン・キース)の好意に甘えて
12回の閲覧0件のコメント

Ryusaku Chijiwa
- 2020年9月13日
- 1 分
遅ればせながら。
2020年9月14日 午前中、自室PCにてZOOMを利用してのちょっとしたミーティング。コロナ禍以来、会社や学校のみならず、ZOOM飲みなどと称して用いられることもあったりで、幅広い年代層にもあっという間に浸透した感のあるツール。ズームと言えばつい最近までハンディレコーダーのことを指すものだったはずなのに、いまや形勢逆転である。自分はそんな流れに乗り遅れるというか、(何がZOOM飲みじゃい、あほくさ!)などと思っているうちに何も知らないオジサンと化してしまっていたのだ。いまさらながらインストールしましたよ、意外に簡単なのねえ、とか思ったりしつつも初体験はふーん、という感じ。会話はいいんだけど、自分の顔が常に表示されるのがちょっと抵抗あるかなあ。。見映えが良いわけでもないから、何とも違和感がある。この顔、可愛いアニメキャラかなんかに置き換えられないものかしらねえ・・・などと考えたりしつつ夕飯は外食。ZOOM飲みではなく、リアルな独り飲みです。
11回の閲覧0件のコメント
{"items":["5f7b6146e12d920017fda823","5f7b5ccce12d920017fd9ffc","5f7b5595433a8900172bcc6f","5f723c71c859d00017babeaf","5f721d3f7f60b500178576ae","5f6f7f4168057a0017911926","5f6f7e61dc0b73001796bb40","5f6f8660b6fc6d001792826a","5f6f7d3a78529f001784a5d4","5f6f78347c6bbb001730a394","5f68e7e3d73e110017d97b9a","5f68c69590f2370018a4b60f","5f68cb090b1eab0017eea8d0","5f657f4c33b21e001704683c","5f6358d791421700175df5e3","5f623902e09d9e001793685e","5f60cd1db1fcfc0017269caa","5f5f8474afd52e00174dd2ba","5f5f8b938e8fe50017428abe","5f5d178e20f6070017543972"],"styles":{"galleryType":"Columns","groupSize":1,"showArrows":true,"cubeImages":true,"cubeType":"fill","cubeRatio":1.3333333333333333,"isVertical":true,"gallerySize":30,"collageAmount":0,"collageDensity":0,"groupTypes":"1","oneRow":false,"imageMargin":32,"galleryMargin":0,"scatter":0,"rotatingScatter":"","chooseBestGroup":true,"smartCrop":false,"hasThumbnails":false,"enableScroll":true,"isGrid":true,"isSlider":false,"isColumns":false,"isSlideshow":false,"cropOnlyFill":false,"fixedColumns":1,"enableInfiniteScroll":true,"isRTL":false,"minItemSize":50,"rotatingGroupTypes":"","rotatingCropRatios":"","columnWidths":"","gallerySliderImageRatio":1.7777777777777777,"numberOfImagesPerRow":1,"numberOfImagesPerCol":1,"groupsPerStrip":0,"borderRadius":0,"boxShadow":0,"gridStyle":1,"mobilePanorama":false,"placeGroupsLtr":true,"viewMode":"preview","thumbnailSpacings":4,"galleryThumbnailsAlignment":"bottom","isMasonry":false,"isAutoSlideshow":false,"slideshowLoop":false,"autoSlideshowInterval":4,"bottomInfoHeight":0,"titlePlacement":"SHOW_ON_THE_RIGHT","galleryTextAlign":"center","scrollSnap":false,"itemClick":"nothing","fullscreen":true,"videoPlay":"hover","scrollAnimation":"NO_EFFECT","slideAnimation":"SCROLL","scrollDirection":0,"scrollDuration":400,"overlayAnimation":"FADE_IN","arrowsPosition":0,"arrowsSize":23,"watermarkOpacity":40,"watermarkSize":40,"useWatermark":true,"watermarkDock":{"top":"auto","left":"auto","right":0,"bottom":0,"transform":"translate3d(0,0,0)"},"loadMoreAmount":"all","defaultShowInfoExpand":1,"allowLinkExpand":true,"expandInfoPosition":0,"allowFullscreenExpand":true,"fullscreenLoop":false,"galleryAlignExpand":"left","addToCartBorderWidth":1,"addToCartButtonText":"","slideshowInfoSize":200,"playButtonForAutoSlideShow":false,"allowSlideshowCounter":false,"hoveringBehaviour":"NEVER_SHOW","thumbnailSize":120,"magicLayoutSeed":1,"imageHoverAnimation":"NO_EFFECT","imagePlacementAnimation":"NO_EFFECT","calculateTextBoxWidthMode":"PERCENT","textBoxHeight":0,"textBoxWidth":200,"textBoxWidthPercent":50,"textImageSpace":10,"textBoxBorderRadius":0,"textBoxBorderWidth":0,"loadMoreButtonText":"","loadMoreButtonBorderWidth":1,"loadMoreButtonBorderRadius":0,"imageInfoType":"ATTACHED_BACKGROUND","itemBorderWidth":1,"itemBorderRadius":0,"itemEnableShadow":false,"itemShadowBlur":20,"itemShadowDirection":135,"itemShadowSize":10,"imageLoadingMode":"BLUR","expandAnimation":"NO_EFFECT","imageQuality":90,"usmToggle":false,"usm_a":0,"usm_r":0,"usm_t":0,"videoSound":false,"videoSpeed":"1","videoLoop":true,"jsonStyleParams":"","gallerySizeType":"px","gallerySizePx":1060,"allowTitle":true,"allowContextMenu":true,"textsHorizontalPadding":-30,"itemBorderColor":{"themeName":"color_12","value":"rgba(202,221,230,0.75)"},"showVideoPlayButton":true,"galleryLayout":2,"targetItemSize":1060,"selectedLayout":"2|bottom|1|fill|true|0|true","layoutsVersion":2,"selectedLayoutV2":2,"isSlideshowFont":false,"externalInfoHeight":0,"externalInfoWidth":0.5},"container":{"width":1060,"galleryWidth":1092,"galleryHeight":0,"scrollBase":0,"height":null}}