2019年3月29日
動画の続きです。 これが2月2日のセッションで大失敗した曲。個人的にリベンジです。イントロとアウトロ、曲の中盤にも出てくるドラムのオカズ(フィルイン)が見せどころ。スティックワークに硬さはあっても、まずまずの出来だと思うんだけど・・・ミスるのが怖いので、バスドラのパターンは一部省略(ごまかし)しています。成功率が低いものをあえてやらないという、姑息な手段。
BREEZE AND YOU
やはりこの手のスタンダード・ナンバーは単純明快でノリも良く、やりやすいね。オリジナルでは長谷部徹さんのロックっぽいドラムなんだけど、好みとして則竹裕之さんのバージョンをコピー。
ALL ABOUT YOU
コメント