top of page

何故に…エスニック推し?

執筆者の写真: Ryusaku ChijiwaRyusaku Chijiwa

2019年2月12日


今宵の夜食はトップバリュのカップミーゴレン。実は自分、同じトップバリュのワールドダイニング、イエローカレーというカップラーメンを今まで好んで食べていた。いわゆるタイカレー風の、ココナッツミルクの風味が豊かなパンチのある味で、本体価格98円(!)(税抜き)とは思えないほど非常に良く仕上がっており、リピート率が今も断然高い。しかし、この手のインスタントラーメンでエスニック物と言えばあくまで期間限定の企画モノでしか見られず、定番商品として扱われているものは少ないはず。ワールドダイニングシリーズでは昨年秋ぐらいにえびチップスにハマったものの、アヒージョ味にリニューアルしてがっかり・・・という記事を書いたが、よくよく考えるとなぜイオン系はエスニック推しなのだろう?こんなにもバリエーション豊富な商品群を擁しているスーパーは他には無いのではないだろうか?エスニック好きとしてはとてもいいことだとは思うけど、それほど需要があるとも思えないので・・・誰か担当者の趣味なのか!??(ミーゴレンも、ピリ辛で本格的なお味でした。具がキャベツぐらいしか入っていないので、自分で何かを足す工夫をするとよいと思います。これまた98円。)




Comments


Copyright © 1999-2025 RYUSAKU CHIJIWA. All Right Reserved.

bottom of page