Ryusaku Chijiwa4月28日1 分夢のコラボレーション!!2022年4月29日 先日観に行ったテアトル・エコーさんの話題に絡めて、懐かしい写真を発掘したのでこちら(wixブログ)にも再掲。「ビッグバンセオリー(シーズン3第14話)」の収録でご一緒した安達忍さんとのツーショット。声優としてのキャリアも非常に長く、この業界における大先...
Ryusaku Chijiwa4月20日1 分ジブンのツメアト。2022年4月21日 この日はお昼前からの収録。いつもだと30分ちょっともあれば終わってしまう自分の台詞が、たっぷり二時間分もあって嬉しい!!(それでも全体から見ると少ないのだけど。) 入れ違いに久々に会う人とお話も出来たし、寒い日だったけど収穫が一杯の収録でした!!
Ryusaku Chijiwa4月19日1 分笑いの多層構造。2022年4月20日 テアトル・エコー公演 作・演出:田村孝裕「ママごと」 恵比寿・エコー劇場 4月16日~28日 久しぶりのエコーさん、久しぶりのコメディ!!ほとんどの日が完売という盛況ぶりで、チケットもギリギリで取れたほど。多くの方々がエコーの笑いを渇望しているのだとい...
Ryusaku Chijiwa3月28日1 分ちぢぃー最新出演情報!!2022年3月29日 2022年3月25日ブルーレイ+DVDリリース!! この歌声は、世界の心をふるわせるーー。 「ソウルの女王」アレサ・フランクリンの波乱に満ちた生涯を描く、すべての人生へ喝采を贈る 興奮と感動の音楽エンターテインメント!!...
Ryusaku Chijiwa3月21日2 分お助けアイテム。2022年3月22日 かなりの頻度で日常的に利用する100円ショップで最近見かけなくなったもの。コンビニでもソフトドリンクとは別の場所に置かれる栄養ドリンクの類、そのコーナー自体が消えてしまった。コストの問題だろうか、オロナミンCやファイブミニなどと一緒にあったウコン系など...
Ryusaku Chijiwa3月14日2 分原点に立ち返る。2022年3月15日 この頃は仕事で知り合った方々とLINEで情報交換をしたり世間話に興じたりすることが多くなった。コロナ禍でどんな仕事も制約に縛られて気軽に会話することもままならないために日々ストレスを感じることも多い。ほとんどの方が気さくに応じてくれる半面、気心の知れな...
Ryusaku Chijiwa3月6日1 分心乱すことなく・・・2022年3月7日 心はまだ少しざわついているけど、日常はいつもと変わりなく動きます。ここで心を乱してしまったり腐って自暴自棄な考え方になるのは自分にとって何の成長も望めなくなる。焦ることなく、冷静に。今年はこれで動くのだとばかり考えていたプランが白紙になったということは、...
Ryusaku Chijiwa3月5日1 分ターニングポイント。2022年3月6日 今日は日曜なれど終日の仕事。平日ダイヤに比べて電車の本数が少なく、いつもの時刻から少し遅れただけで余裕が全くなくなったので小田急ロマンスカーで新宿へ。まあ、たまにはこういうことがあってもいいでしょ。。先だっての自宅待機解除後の連勤は今日で10日目だけど、...
Ryusaku Chijiwa1月27日3 分汝、思い上がることなかれ。2022年1月28日 共演したのは三回ほど、交流があったのもごくわずかだったけど、勝手に「兄やん」と思い慕っていた声優の田中一成さんが亡くなってから早5年――。彼の代表作とも言えるアニメ「プラネテス」の再放送がEテレでスタートし、当時(2003年)は一ファンとして視聴してい...
Ryusaku Chijiwa1月19日2 分ロックのカリスマ、健在。2022年1月20日 比較的ドキュメンタリー番組が好きな自分でも、放送開始から二十余年を数える人気番組の「情熱大陸」を観る機会は少なく、ここぞというプログラムはピンポイントでチェックするようにしているけど、まさにそのタイミングが先日放送された「矢沢永吉」の回だったね。...
Ryusaku Chijiwa1月13日1 分小さな同窓会。2022年1月14日 昨年来、日程が変更されながらこの日に予定されていた飲み会。本来なら結構な人数に向けて呼びかけられたのだけど、最終的に集まったのは精鋭(?)の6名。自分のデビュー作品でお世話になった音響監督、アニメ監督、そして当時よくご一緒した同業者、つまりは懐かしきフ...
Ryusaku Chijiwa2021年12月16日2 分あっと驚く発想の転換。2021年12月17日 歴史ある古典芸能の一つ、講談について自分は全くの門外漢。生の高座も「銀河鉄道物語」でご縁のある一龍斎春水(麻上洋子)先生が出演する独演会や定席に何度か足を運んだ程度なので講談の何たるやを論じるなど出来ようもない。しかし、近年マスコミによく登場する神田...
Ryusaku Chijiwa2021年12月5日2 分芸はまず、真似るところから。2021年12月5日 現在の自分のiTunes(iPhoneのメディアプレーヤー)の表示画面はこんな感じ。ちぢぃーが今夏、突如としてその魅力に目覚めた山下達郎氏の本家「サンソン」と自身の「サタスク」が不遜にも並んでいるという奇跡の光景。パクリだパチモンだと侮るなかれ、芸事と...
Ryusaku Chijiwa2021年12月2日1 分NASH IS BACK!!!!!2021年12月3日 一か月前に触れた米ドラマ「刑事ナッシュ・ブリッジス」の20年ぶりの復活となるリブート版、運良くオンラインで視聴しました!字幕が無いのですべて理解は出来なかったけれど、無理に若作りをするのではなく、実年齢をそのまま設定に生かしている感じ。ナッシュもジョー...
Ryusaku Chijiwa2021年9月25日1 分私なりのエピソードを。2021年9月26日 これはほとんどチェックしていなかったTV番組、「声優パーク建設計画VR部」を視聴。ゲストは毎回違うようだけど、この日は中尾隆聖さん、古川登志夫さん、千葉繁さんというレジェンドのお三方によるトーク。アフレコにおける裏話だからいやあ面白い。自分も見聞きした...
Ryusaku Chijiwa2021年9月3日2 分新鮮な気持ち。2021年9月4日 今日の夕方からの収録は、2年ぶりとなる長尺の作品。フリーとなってろくろく営業活動もしていない自分にこうして声を掛けていただけるのは本当に嬉しい限り。台詞は少なかったけれど、最も印象的な場面に登場するキャラクター。この年齢になると背格好や声質などは(無理な...
Ryusaku Chijiwa2021年9月1日2 分変わらぬこと。2021年9月2日 新しい仕事の台本をいただいて、自分の出番をチェックする。台詞に傍線を引き、どんなに平易な漢字でも必ず振り仮名を書き込む。一見、地味な作業ではあるけれど役を演じる上で必要なことであり、また仕事に臨む上でのひとつの儀式でもある。役が香盤(キャスト表)の序列の...
Ryusaku Chijiwa2021年8月4日3 分マイ・キャラグッズ・コレクション。2021年8月5日 伊東甲子太郎と近藤勇のツーショットのトレーディングカードを手に入れましたの。珍しいでしょっ!?・・・と、中の人もちょっと嬉しいレアカード。薄桜鬼のキャラグッズがどれほどのアイテム数でどれだけ流通しているのかはよく知らないのだけど、少なくとも伊東のグッズは...
Ryusaku Chijiwa2021年7月26日1 分取り戻す作業。2021年7月27日 この日はおよそ1年ぶり、久しぶりにお知り合いのピアニストさんとランチデートならぬ、ランチミーティング。異業種とは言えど表現者(パフォーマー、アーティスト)という意味ではご同業の関係。自称声優であったり、趣味の範疇でしかないイラストレーターだったりの単な...
Ryusaku Chijiwa2021年7月6日2 分満ち足りた時間。2021年7月7日 この日はお昼過ぎからの収録。長尺などは半日がかりなので朝10のスタートが一般的なのだけど、単発モノやシリーズ作品など、(あくまで自分の場合)午後から夕方にかけての収録が多いので今回はちょっと珍しい。久しぶりのアニメ作品で、久しぶりにご一緒する方々。外画を...