top of page
旧ブログアーカイブ(2004.12 - 2019.01)はこちら!
http://blog.livedoor.jp/chizie/

Chi-Zie’s Blog
声優・俳優・ナレーター ちぢぃーの日々是雑感
検索




Ryusaku Chijiwa
- 3月17日
- 2 分
四半世紀越しの雪辱。
2023年3月17日 自分の周辺だけかも知れないけど、SNSのあちこちで話題になっているセブンイレブンのカレーフェス。今日はこちらに挑戦です。デリーは実店舗に足を運んだことはないけれど、随分と前からちょっとお高めのレトルトカレーが成城石井などの高級スーパーに並んでいるのを知...
閲覧数:11回0件のコメント


Ryusaku Chijiwa
- 3月14日
- 3 分
中華の鉄人を悼む。
2023年3月14日 著名な中華料理人である陳建一さんの訃報を聞く。日本における四川料理の父と呼ばれ広く親しまれた陳建民氏の息子にして料理研究家、タレントとしての顔も持ち、一大グループ企業となった赤坂四川飯店、陳建一麻婆豆腐店の総帥としても知られたが、人々の記憶に鮮烈に残っ...
閲覧数:10回0件のコメント


Ryusaku Chijiwa
- 3月12日
- 1 分
お手軽エスニック。
2023年3月12日 SNSでセッション仲間さんがやり取りしているのを盗み見て(笑)、今日のお昼はセブンイレブンのカレーフェアで期間限定販売されている「エリックサウス監修のチキン&バターチキンカレー」。なかなか本格的な味であること、実店舗は人気のために行列のできる行列が出来...
閲覧数:12回0件のコメント


Ryusaku Chijiwa
- 3月6日
- 1 分
立ち寄りスイーツ。
2023年3月6日 連日ぽつりぽつり呟いている遠征、目下綱渡りながらのろのろと歩みを進めているところ。 しかし遅くに出掛けて遅くに帰るという初めての生活サイクルとなり、その移動時間も馬鹿にならない。結果、帰宅時に買い物をするということがほとんど出来なくなってしまった。帰宅し...
閲覧数:13回0件のコメント


Ryusaku Chijiwa
- 2月28日
- 1 分
味は良いのですが。
2023年2月28日 パッケージの写真に魅せられて取り寄せしたドムドムの「和牛すじ肉カレー」レトルト版。2個セットで1480円というなかなかのお値段なので期待度も高い。いざ実食してみるととろとろに煮込まれたすじ肉の味がソースにも十分に乗っていて味良く、とても美味しい。が、ビ...
閲覧数:8回0件のコメント


Ryusaku Chijiwa
- 2月19日
- 1 分
変わりゆく風景。
2023年2月19日 先月ブログにも書いて気になっていた「ホープ軒本舗・大塚店」(休業中)のその後はどうなっているかなとググったら、何とそのまま閉店になるとのこと・・・あぁ神よ!せいぜい5回位しか足を運べなかった大塚店、もう一度あの店舗で食べたかった。創業40年以上にもなる...
閲覧数:15回0件のコメント


Ryusaku Chijiwa
- 2月15日
- 1 分
そして次のステージへ。
2023年2月15日 12月1日から続けてきた遠征もこの日で期間満了となり、めでたく任務終了。日々黙々と、与えられた役目を静かにこなしての日々。同僚と呼ばれる人達とほぼ交流らしい交流が無いのは物足りなかったけれど、コロナ禍ということもあったしね。界隈はランチ銀座だったことも...
閲覧数:14回0件のコメント


Ryusaku Chijiwa
- 2月10日
- 1 分
警報何するものぞ。
2023年2月10日 今日は東京23区を含む関東甲信地方にも大雪警報が発令された。10年に一度の最強寒波で警戒せよと聞き、特に何もなかったのはつい先日のこと。まあ、これもまた毎度おなじみのコケ脅しだろうと特に信用せず、防寒対策もいつも通りで出掛けたが、都心は早朝こそ雪がパラ...
閲覧数:10回0件のコメント


Ryusaku Chijiwa
- 2月9日
- 1 分
先行き不透明。
2023年2月9日 この日の午前中は時間を取って某所での面接に赴く。二か月半の期限付きだった現在の仕事も来週で満了。早めに動いたにもかかわらずその先が決まっていない現状、人生は厳しい。印象良く自己アピール出来たとは思うけど、仕事はハードですからと宣告されてしまった。...
閲覧数:21回0件のコメント


Ryusaku Chijiwa
- 2月8日
- 1 分
雲丹ラヴァーズ。
2023年2月8日 同級生がおすすめしていた海鮮丼を食べてきたよ!!ボリュームは控えめだけれど、具材は豪華!せっかくの機会だからと、オプションの「うに原価盛り」を付けていただきました♬ さほど甘さを感じるグレードのものではなかったのが残念だけど、まあ贅沢は言えないね。そうい...
閲覧数:8回0件のコメント


Ryusaku Chijiwa
- 2月3日
- 1 分
寒さ厳しき折り。
2023年2月3日 天気予報ではことあるごとに雪が降るかもとか10年に一度の最強寒波だとかで脅しをかけてくるも、都心では雨や雪とはほぼ無縁で仕事に影響がなく助かっている。とはいえ、気温もさすが二月だなと思えるほどに低く(手がかじかむ、耳が痛くなる)寒さもいよいよ厳しくなって...
閲覧数:12回0件のコメント


Ryusaku Chijiwa
- 1月30日
- 1 分
チューハイな日々。
2022年1月30日 2月分です(笑)これでもう在庫も終わりかな?前回は正月早々に買ったのでほぼ毎日一本飲んだ計算になる。ちょっと調子に乗りすぎかも・・・もう少し大事に飲もうと思います!
閲覧数:8回0件のコメント


Ryusaku Chijiwa
- 1月28日
- 1 分
プロフェッショナル ~俺の流儀~
2023日1月28日 久々のアイランド食品版(チルド商品)ホープ軒本舗。これを買ってくると流儀通りに公式のどんぶりを使います。今日は本当は別のメニューが予定されていたんだけど、東京・大塚(ホープ軒本舗大塚店がある)にライブに出掛ける奥さんに「ホープ軒あるよ」「ホープ軒行けば...
閲覧数:9回0件のコメント


Ryusaku Chijiwa
- 1月27日
- 2 分
サカナが食べたい。
2023年1月27日 昨年11月に血圧が異常に高いという事が判明してからあわてて節制をして(何度目だ?)脂っこいものや塩気の多いものは避けるようにして、食べる量も結構少なくなってきたけれど、医者に課せられたものではないから気分によって自制を緩めることがあり、それが続くという...
閲覧数:7回0件のコメント


Ryusaku Chijiwa
- 1月20日
- 2 分
守られていくもの。
2023年1月20日 連日、遠征している東京は赤坂で思い出深いものといえば、老舗「しろたえ」のレアチーズケーキ。マニアックなスイーツ好きの方でなくともここのファンは多く、夕方過ぎにここを通るといつも列が出来ている(画像)。自分が初めてこのケーキを食べたのは収録スタジオでのこ...
閲覧数:17回0件のコメント


Ryusaku Chijiwa
- 1月18日
- 2 分
永遠のつけ麺ビギナー。
2023年1月18日 この日のランチは数日ぶりの外食(最近倹約している)。いつもの600円定食にするかと考えたけれどさすがに通い詰めている感があって気分はいま一つ。先々週だったか、その店の斜向かいで海鮮丼を食べたのだけど、食事の内容はまあ悪くなかったものの隣の太ったサラリー...
閲覧数:12回0件のコメント


Ryusaku Chijiwa
- 1月13日
- 1 分
スイーツはほどよく、ほろ苦く。
2023年1月13日 ミスタードーナツ新春第一弾のコラボ「misdo meets Toshi Yoroizuka」(1月11日発売)のドーナツを奥さんが買ってきてくれたので早速頂きました♬ 甘すぎずほろ苦く、さすが上品な味わい。著名な鎧塚氏のレベルの高い仕事が手軽に楽しめま...
閲覧数:8回0件のコメント


Ryusaku Chijiwa
- 1月9日
- 1 分
ちいかわで初ノワール。
2023年1月9日 今日は暦通り祝日で終日オフ。珍しくお休みの奥さんと買い物を兼ねてのお出かけ。ノートPCを修理に出し(ディスクドライブがソフトを読み込まなくなってしまった)、遅いランチがてらコメダ珈琲店へ(自分は人生初‼︎)。最初に訪れた店舗が激混みだったので比較的人が少...
閲覧数:13回0件のコメント


Ryusaku Chijiwa
- 1月7日
- 2 分
お酒のおはなし二題。
2023年1月7日 年の瀬に注文していたワインがようやく届きました(クリスマス前だったけど年内配送OKの業者が見つからなかったため)。いつものように1500円程度のお手頃ワインですが、これはプリンスホテル系のレストランでグラスワインとして提供されているもの。同じ赤のワインで...
閲覧数:13回0件のコメント
bottom of page